動物の舐める行為と同じ効果


こんにちは、りなです🕊


突然ですが、
犬や猫などの動物が赤ちゃんを育てるときに
我が子の体を丁寧になめている光景を
目にしたことはありませんか?



多くの動物は体を舐め合うことで
健康な発育を促したり
愛情を表現したりしています😌❤︎



では、人間はどうでしょう、、、?









この動物の"なめる"という行為
と同じ効果を発揮するのが

ベビーマッサージ

なのです💡



大好きなママやパパから触れられる



心地良い刺激とスキンシップが
赤ちゃんの幸福感を高め
心身ともに強い子に育つのです◎



ベビーだけに限らず
キッズになっても同じ!


成長と共にできることが増え
怒ってしまうことも多くなりがち


だからこそ、
触れることで愛情表現してみてください😉


子供を寝かしつけた後に
その寝顔を見ながら
"今日はいっぱい怒ってごめんね"
と小さな声でつぶやくのなら



寝る前にお布団で
目を合わせて笑顔で
少し触れる時間を作ってみる☺️!


洋服の上からでオッケー!!!


きっとママの気持ちもスッキリ
お子さんも愛情で満たされてグッスリ😌



ぜひ、試してみてください😋



最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍

ー fueru ー

あなたは 1日にどれくらい我が子に触れていますか? ほんの10秒でいい 目と目を合わせ、ニコッと微笑み触れてみる ちょっとしたことで赤ちゃんにもお母さんにも プラスのことがたくさん " 増える " そんな子育てのヒントを提供している『fueru』です 毎日育児を頑張りすぎているお母さんの 息抜きの場となりますように、、、❤︎

0コメント

  • 1000 / 1000