ベビマとオキシトシン 〜 子供編 〜

こんばんは!りなです🕊

ベビーマッサージで肌を触れると
双方に良い効果があるってよ聞くけど、
実際にどんな効果があるの?って
思われている方、いると思います👀


なので、子供と親に分けて
効果を書いていこうと思います。


今回は子供編です👶🏻


リラックスをした状態で肌が触れ合う
ことにより双方の脳内には"オキシトシン"
という愛情ホルモンが分泌します。


この、オキシトシンというホルモンが
及ぼす効果がたくさんあります☑︎


子供にとって、オキシトシンは
記憶力が良くなり学習効果を高めたり
ストレスの耐性を強めてくれます。


しかも!!!


脳が最も発達する生後一年ほどの間に
オキシトシンの影響を十分に受けると
脳自体がオキシトシンを出しやすい
状態に変わるのです。


その結果、
記憶力が良い、ストレスに強い
といった効果が一生続きます!!


幼い頃のスキンシップがとても大切。


スキンシップが少なかった子は
攻撃的で衝動性が強い傾向が
見られるそうです。



ベビーマッサージをして
我が子の可愛さに癒される


オキシトシンが分泌することで
我が子の脳の成長や能力、性格などに
大きな影響を及ぼす


と、思うと
ベビーマッサージをやらない
という選択肢はありませんね☺️


ぜひ、少しでも多くの方に
ベビーマッサージの良さを
実感していただきたいです❤︎


気になる方は、fueruのお教室に
一度参加してみませんか👀?


最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇🏻‍♀️


次回は親への効果です☑︎

ー fueru ー

あなたは 1日にどれくらい我が子に触れていますか? ほんの10秒でいい 目と目を合わせ、ニコッと微笑み触れてみる ちょっとしたことで赤ちゃんにもお母さんにも プラスのことがたくさん " 増える " そんな子育てのヒントを提供している『fueru』です 毎日育児を頑張りすぎているお母さんの 息抜きの場となりますように、、、❤︎

0コメント

  • 1000 / 1000