続けることの大切さ

こんにちは!
梅雨明けはもうすぐかな☔︎?


わたしがベビーマッサージの資格を取得したのは、息子が1歳8ヶ月頃のときでした

もっと早く知っていればよかった
もっと早く資格を取ればよかった
走り回るし、自我も芽生え始めた息子には
もうベビーマッサージは出来ないよね、、
でも、2人目が生まれたら活かせる!

そう思っていました


が、
わたしの思い込みでした!!!

はじめの頃はベビーマッサージをしても、すぐに立ち上がり、なかなかさせてくれなかった息子でしだが、毎日寝る前や時間がある時に「マッサージしよー!」と声をかけてしているうちに、、、

今では息子が自ら
「まっまっじー、まっまっじー」と言ってきてくれるようになったんです❤︎

ベビーマッサージの気持ち良さを覚えてしまいました☺️✨


日中息子に怒ってしまうことが多い私にとっても、ベビーマッサージの時間は格別!!

自然と笑顔になるんです☺️

息子もニコニコ、わたしもニコニコ♩
とっても良い連鎖が生まれます∞

"続けることの大切さ"
をベビーマッサージを通して、改めて実感することができました😉

本当に良いことづくしだからこそ、多くの方に知って欲しい!!って思うんです

fueruのお教室ではあんよ前までのお子さんが対象ですが、お兄ちゃんお姉ちゃんにもぜひ、お家でマッサージをしてあげてみてください❤︎

最初はなんだか思うようにさせてくれなくても、マッサージの気持ち良さや、大好きなお母さんから触れられる心地良さを覚えると、とても喜んでくれるようになりますよ❤︎

下の子が生まれるとなかなか上の子に構ってあげれなくなったり、ついつい怒ってしまうことが増えちゃいますよね、、、

そんな方は、上の子にもしてあげることをお勧めします!

たっぷりの愛情が注げますよ☺️💕



ー fueru ー

あなたは 1日にどれくらい我が子に触れていますか? ほんの10秒でいい 目と目を合わせ、ニコッと微笑み触れてみる ちょっとしたことで赤ちゃんにもお母さんにも プラスのことがたくさん " 増える " そんな子育てのヒントを提供している『fueru』です 毎日育児を頑張りすぎているお母さんの 息抜きの場となりますように、、、❤︎

0コメント

  • 1000 / 1000