魔法のようなアイテム
こんにちは!りなです🕊
育児をしながら、魔法が使えればな〜
と思うことってありませんか?
わたしはしょっちゅうあります(笑)
今日は、そんな魔法のようなアイテムについてです♩
出産準備で買ったり
出産祝いでもらうことが多い#おくるみ
なんとなく包んでみるけど
いまいち効果は分かりませんよね(笑)
結局、下に敷いたり上からかけたり
そのくらいしか使い道がない。
そう思っている妊婦さん、ママが
ほとんどだと思います🍃
わたしも息子を出産したとき、そうでした(笑)
『おくるみタッチケア』の知識がある今
息子を出産したときの私に教えてあげたい🥺
と切実に思います。
さっきまで泣いていた赤ちゃんが
おくるみに包まれてお母さんから
優しく触れられただけで
スッと落ち着き、すんなり寝てしまう✨
本当にそれをレッスンで目にしたときは
毎回、魔法のように思います👏
出産してからでも遅くないですが、
妊娠中に学んでおくと産後が楽になる。
特に経産婦の方にはおすすめです!!!
2人目、3人目となると
赤ちゃんだけにかまってあげられない。
お兄ちゃんお姉ちゃんが抱っこしたがるけど
首が据わってないから怖い。
そんな時にもおくるみタッチケアで
おくるみの正しい包み方を知っていれば
安心してお兄ちゃんお姉ちゃんが
抱っこするのを見守ることができますよ◎
少しでも、
気になるぞ🤔っと思った方は
絶対に知った方がいいよ!と
おくるみタッチケアを知らずに
息子を育てていたころのわたしが言っております(笑)
いつでもご連絡お待ちしております🤝
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♀️🌱
0コメント